手作り胡麻ドレッシング!お気に入りのすり鉢&すりこ木もご紹介

以前玉ねぎドレッシングを自分で作ってみたところとてもおいしく、

「これからはドレッシングは自分で作って、ドレッシングのボトルのゴミを出さないぞ~!」

と意気込んで、それ以来市販のドレッシングを買わない生活を送っています。

 手作り玉ねぎドレッシングの記事↓

とはいえ、レパートリーと言えば玉ねぎドレッシングしかなく、時間がない時はバルサミコ酢とオリーブオイルと塩コショウを混ぜただけの簡単な即席ドレッシングで対応しており、

バリエーションが少なくて寂しかったのは事実です。

今回、胡麻ドレッシングのレシピで好きな味を見つけ、レパートリーが増えました!

レシピ

レシピは、白ご飯.comさんのものです。(詳しく見たい方はこちらから)

ネットで見たレシピをいくつか試してみた結果、私はこの味が好きでした^^

材料と作り方

材料は、

  • ねりごま
  • すりごま
  • 砂糖
  • 醤油
  • お酢
  • ごま油
  • サラダ油

ねりごまだけ購入しましたが、それ以外はだいたい家にある材料です。

作り方は、材料を量って混ぜるだけ!とっても簡単です。

材料を混ぜて…
胡麻ドレッシング完成!

すり鉢&すりこ木

上で紹介した写真にも写っていますが、すりごまは すり鉢&すりこ木ですっています。

すりごまを買う手もありますが、食べる前にすって使ったほうが香りがよくて気分が上がります。

小ぶりでシンプルなものを探していたのですが韓国では見つからず、日本のネットで購入。

貝印 SELECT100のミニすり鉢を選びました。ほかの商品ともさんざん比べて、口コミなどを見て決めました。

選んだ理由としては、

  • シンプルでつるんとした形がかわいく、食卓にそのまま出してもおしゃれ
  • 内側も釉薬がかかっているので目詰まりしにくく洗いやすい
  • 日本製
  • すりこ木が木製なので、欠ける心配が少ない(すりこ木も陶器の商品があり、欠けてきたというリビューがありました)
  • 取っ手がないので、収納の際に収まりがいい

以上のような感じです。かなり迷って慎重に選び、結果大満足です。

こだわって選んだお気に入りのものは、いつまでも大事にしたいですね。

コメント