マイクロプラスチック対策 洗濯ネットを綿のメッシュバッグに変更!

2020年の私のサステナブルチャレンジ16選、4つ目は、洗濯ネットを綿のものに!

↓16選の一覧はこちらの記事からどうぞ↓

洗濯ネットは今まで、いつどこで買ったかもう覚えてもいないものを長年使用していました。
お手頃価格で買ったはずですが、チャック部分が壊れない限り洗濯ネットって結構頑丈ですよね。

洗濯によってマイクロプラスチックが海に

洗濯によって、マイクロプラスチックが大量に流れだすという話を聞きました。サイズが小さすぎてろ過の目をすり抜けるらしく、海にまで流れ出してしまうそうです。

マイクロプラスチックのもとになる大きな原因は、石油由来の化学繊維が使われた服でしょう。しかし今まで安い化繊の服を買ってきた身として(反省!)、一気に服を入れ替えるというのは予算の都合上厳しい。。。

ここ最近は服を買っていないのですが、今後買う服は素材の表示をしっかり見て、綿など天然素材を使用したものを選ぶようにして、服を処分する際には繊のものから優先して減らしていきたいと思っています。

綿のプロデュースバッグを購入

インスタグラムで見つけた韓国のゼロウェイストショップに行った際、綿でできたプロデュースバッグLサイズを2枚購入してきました。スーパーで野菜を買うときに使おうと思って買ったのですが、これを洗濯ネットとして使って、元のプラスチック素材の洗濯ネットをプロデュースバッグとして買い物に使えばいいのでは?とひらめき、綿のほうを洗濯ネットとして使い始めました。

お店ではゴミを減らすためにできるだけ包装がない商品を置いているようで、このバッグも包装なしでそのまま買えました。

巾着袋のようになっていて、ひもを引っ張って袋の口を閉める仕組みなので金属などほかの部品がなくシンプルな作り。ちなみに洗濯したら少し縮みました。

左が洗濯後、右が洗濯前。 横幅が縮みました。

もともとの洗濯ネットのリメイク方法がわからない…

できれば、洗濯ネットをプロデュースバッグにリメイクして買い物用に使いたいんですが…

ザ・洗濯ネット

このメッシュ素材?をどうやってリメイクすればいいかわからず足踏み状態です。家にミシンもないし、ネットで調べてもリメイク方法が出てこないんですよね…

そのまま使うには「洗濯ネット!!!」感が強くてダサいし。引き続きアイディア探し中です。

今の状況と理想

そんなわけで今のところ、かなり中途半端な状態なんですが綿のネット2枚導入+元の洗濯ネットも少し使用という形でやっています。

理想は、「洗濯ネットは全て綿&元の洗濯ネットはリメイクして他の用途で使用&服は化繊のものをできるだけ減らす

この形に近づけるようにこれからも少しずつ頑張っていきます!

コメント